HOME |
5月3日
2011/04/15 Fri. 13:03 [がんちゃんの独り言]
5月3日 スポーツランド菅生にてTeamGOODLUCK主催にてチャリティーミーティングを開催いたします。
宮城を含め東北地方の車好きな皆様に元気になっていただこうと大規模なカーミーティングを開催する運びとなりました。
あくまでも車を通じた仲間達に元気になってもらおう!そして義援金の募金と、被災地の復興支援としてのイベントです。
今回に地震でスポーツランド菅生さんも仙台ハイランドさんも被災しました
仙台ハイランドさんは復旧までかなりのお金と時間がかかると思います。
もちろんスポーツランド菅生さん、スタッフさんも宮城県民で被災者の方もいらっしゃいます。
こんな時に何やってるんだ!という方もいらっしゃるかもしれません。
しかし被災地宮城県でイベントをやることにより、また被災地域でお金を使っていただけることで
長期的な復興支援となると思います。
SUGO様との契約にて走行料(入場料・タイム計測・保険・消費税含む)は一律フリー走行1台20,000円、
レースクラスは1台25,000円にして頂きました。
どちらも2時間の走行枠です。
走行会に何台集まっても、料金は変わらない設定ですので、集まれば集まるほど菅生さんの復興支援に繋がります。
皆さんお誘い合わせの上、ご参加くださいますよう宜しくお願い致します。
パッドックでは、全国のカスタムショップ様のご協力で、カスタムカー・ドレスアップカー・痛車などが被災地宮城・東北を
元気付けようと全国より集結して頂けるようです。
もちろん東北のショップ様・チーム・グループ・個人参加OKです。
被災地へ物資運搬・炊き出しなどの集合場所として使っていただいても結構です。
パドック使用料は全額TeamGOODLUCKが負担いたします。
昼休みにはD1シード選手・マシンによるデモランもして頂けることになりました。(現在調整中)
走行会以外、申込・受付などはございません。当日SUGOへご来場下さい。
ただし、当日入場料300円(入場ゲートにて直接お支払下さい)が必要になります。
その他内容は徐々にアップしてまいります。
TeamGOODLUCKとしましては、当日は被災者復興支援義援金として、また仙台ハイランド復旧の義援金の募金活動いたします。
皆様のご協力お願い致します。
当日集まった被災者復興支援義援金は、日本赤十字なども考えましたが、被災地の私たちが考え、避難所の方々や被災者の方々へ最もいい方法にて寄付もしくは物資購入などさせて頂きたいと思います。
後日ホームページ上で集計金額の報告、寄付先・使用用途をご報告させて頂きます。
現在被災地では個人による物資の搬入を受け付けていないところがほとんどです。
また被災地に今だ緊急車両が多い中、個別に沢山の車で乗り付けるのも迷惑をかける場合があります。
そこでTeamGOODLUCKが皆様から集められた物資を代表して被災地域・避難所にお届けします。
段ボール箱単位での受付になりますが、ダンボールに支援者名、内容物の記載もお願い致します。
必要な物資は各自治体HPでごらんになれます。
沢山の車が集まり、皆さんで宮城・東北のカーライフを復興させましょう!!
是非被災されて落ち込んでいる方、元気の無い車つながりの友達を誘って
みんなで元気になりましょう!!
ご賛同頂けるメーカー様・ショップ様も募集しております。
皆様のご協力お願い致します。
宮城を含め東北地方の車好きな皆様に元気になっていただこうと大規模なカーミーティングを開催する運びとなりました。
あくまでも車を通じた仲間達に元気になってもらおう!そして義援金の募金と、被災地の復興支援としてのイベントです。
今回に地震でスポーツランド菅生さんも仙台ハイランドさんも被災しました
仙台ハイランドさんは復旧までかなりのお金と時間がかかると思います。
もちろんスポーツランド菅生さん、スタッフさんも宮城県民で被災者の方もいらっしゃいます。
こんな時に何やってるんだ!という方もいらっしゃるかもしれません。
しかし被災地宮城県でイベントをやることにより、また被災地域でお金を使っていただけることで
長期的な復興支援となると思います。
SUGO様との契約にて走行料(入場料・タイム計測・保険・消費税含む)は一律フリー走行1台20,000円、
レースクラスは1台25,000円にして頂きました。
どちらも2時間の走行枠です。
走行会に何台集まっても、料金は変わらない設定ですので、集まれば集まるほど菅生さんの復興支援に繋がります。
皆さんお誘い合わせの上、ご参加くださいますよう宜しくお願い致します。
パッドックでは、全国のカスタムショップ様のご協力で、カスタムカー・ドレスアップカー・痛車などが被災地宮城・東北を
元気付けようと全国より集結して頂けるようです。
もちろん東北のショップ様・チーム・グループ・個人参加OKです。
被災地へ物資運搬・炊き出しなどの集合場所として使っていただいても結構です。
パドック使用料は全額TeamGOODLUCKが負担いたします。
昼休みにはD1シード選手・マシンによるデモランもして頂けることになりました。(現在調整中)
走行会以外、申込・受付などはございません。当日SUGOへご来場下さい。
ただし、当日入場料300円(入場ゲートにて直接お支払下さい)が必要になります。
その他内容は徐々にアップしてまいります。
TeamGOODLUCKとしましては、当日は被災者復興支援義援金として、また仙台ハイランド復旧の義援金の募金活動いたします。
皆様のご協力お願い致します。
当日集まった被災者復興支援義援金は、日本赤十字なども考えましたが、被災地の私たちが考え、避難所の方々や被災者の方々へ最もいい方法にて寄付もしくは物資購入などさせて頂きたいと思います。
後日ホームページ上で集計金額の報告、寄付先・使用用途をご報告させて頂きます。
現在被災地では個人による物資の搬入を受け付けていないところがほとんどです。
また被災地に今だ緊急車両が多い中、個別に沢山の車で乗り付けるのも迷惑をかける場合があります。
そこでTeamGOODLUCKが皆様から集められた物資を代表して被災地域・避難所にお届けします。
段ボール箱単位での受付になりますが、ダンボールに支援者名、内容物の記載もお願い致します。
必要な物資は各自治体HPでごらんになれます。
沢山の車が集まり、皆さんで宮城・東北のカーライフを復興させましょう!!
是非被災されて落ち込んでいる方、元気の無い車つながりの友達を誘って
みんなで元気になりましょう!!
ご賛同頂けるメーカー様・ショップ様も募集しております。
皆様のご協力お願い致します。
[edit]
« タイトルなし | 宮城県でイベントしよう♪ »
この記事に対するコメント
トラックバック
3月11日の地震は、様々な予定・・・いや人生が狂わされたと言っても良いでしょうね。もちろん、今年のSUGOの予定も大幅に変わってしまいました。さて、そのSUGOでの最初のイベントが、2011 SUGO ママチャリエンデューロ開幕戦。5月1日に開催されます。まだ僕の段階では詳...
TACKMIX PARK - d3blog | 2011/04/23 14:43
3月11日の地震は、様々な予定・・・いや人生が狂わされたと言っても良いでしょうね。もちろん、今年のSUGOの予定も大幅に変わってしまいました。さて、そのSUGOでの最初のイベントが、2011 SUGO ママチャリエンデューロ開幕戦。5月1日に開催されます。まだ僕の段階では詳...
| h o m e |